- ベストアンサー:5回
- Q&A回答:6回
健康であるために必要な口腔の働き。
そこに美しく機能させ,全身を整えながら行う歯科医療を目指し、
新しい健康医学に基づいた歯科治療を進めています。
また、当クリニックでは、患者さんからのお悩みをお聞きするための初診、再診時カウンセリングにも力を入れております。
詳しくお伝えいただければ、様々な治療メニューからどの治療が適しているか
アドバイスも出来ます。お気軽にスタッフにも相談して下さい。
健康であるために必要な口腔の働き。
そこに美しく機能させ,全身を整えながら行う歯科医療を目指し、
新しい健康医学に基づいた歯科治療を進めています。
また、当クリニックでは、患者さんからのお悩みをお聞きするための初診、再診時カウンセリングにも力を入れております。
詳しくお伝えいただければ、様々な治療メニューからどの治療が適しているか
アドバイスも出来ます。お気軽にスタッフにも相談して下さい。
歯科医院名 | ながい正彦歯科 |
---|---|
所在地 | 〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町10-4 |
電話番号 | 099-225-0909 |
HP、ブログ | http://nagaimasahiko-dc.com/ |
担当者名 | 永井正彦 |
各種免許・番号など | 歯科医師免許:80805号 ・ 高濃度ビタミンC点滴認定医:No,1501 |
可能な治療内容 | インプラント ・ 重度歯周病 ・ 歯や神経の保存治療 ・ ホワイトニング ・ 小児歯科 ・ 顎関節症、舌痛症、口内炎など |
対応地域 | 鹿児島県鹿児島市鹿児島中央駅 |
支払い方法の対応 | 保険外治療のみ 各種カード可 |
お問い合わせをする | お問い合わせはこちら |
保険治療では、「治りが遅い、繰り返す、治らないと言われた症状」など、ご相談下さい。また、保険外治療のインプラントも長期安定の為になるべく歯を残しながら行う歯周病・虫歯治療を行いながら治療を進めております。また、
■長期安定インプラント(歯周病・虫歯の保存治療を徹底しながら行なわれるインプラント、
全身の健康医学を考えたインプラント、これまでの経験に基づいたお口を総合的に捉えて行うインプラント)
■重度歯周病治療(歯をなるべく残すために徹底した保存を考えた歯周病治療、噛めくなった口腔機能を改 善する歯周病治療、見た目もなるべく綺麗に仕上げる歯周病治療、不可解な症状や口臭発生も防ぐ歯周 病治療など)
■治らない、繰り返すなどの顎関節症、舌の痛み、口内炎など(通常の歯科で行われる治療以外のメニュー
があります。
■小児歯科(泣け叫ぶ、怖がる、他の歯科医院で出来ないと言われたお子様など)治療前に是非、お母様も
一緒にカウンセリングからの相談から可能です。
お悩みを解決する時、今までの検査などではわからない事柄なども解決につながるように
様々なメニューも準備されております。血液検査、毛髪検査、遺伝子検査など。
また、全身とお口の健康を考えた、栄養療法(ビタミンミネラル点滴療法、食事、メディカルサプリ)も備えております。
一般的歯科衛生士の業務(口腔衛生指導、歯面清掃など)歯科診療準備に関する業務栄養指導など
職種 | 歯科衛生士 | 勤務時間 | 午前8時半から午後7時 , 土曜午前8時半から午後4時まで |
---|---|---|---|
給与 | 約16万~約23万 | 勤務地 | 鹿児島県鹿児島市名山町10-4 |
雇用形態 | 正社員(常勤) | 募集期間 | 2013/10/30~2013/11/30 |
【所在地】〒892-0821鹿児島県鹿児島市名山町10-4