糸ようじの使い方。
解決済
糸ようじの使い方。
こんにちは、青柳歯科の吉田です。
糸ようじの使い方ですが、正しく使えていない可能性が有ります。
薬局やコンビニで売られている糸ようじは、
通常、弓タイプで持つ所の先が爪楊枝状になったタイプが多く、
前歯の歯間を掃除するには向いてますが、
奥歯の歯間を清掃するには不向きです。
角度の違いから、奥歯では無理な角度で糸が斜めに歯肉に入り、
歯との間の歯肉溝という溝を傷つけたりして、
出血したのでは無いかと思われます。
弓状タイプで清掃する場合、前歯のみに限定した方が良いでしょう。
念入りに清掃したいのであれば、値段が張りますが、
歯科医院専売のY字型の持ち手に糸が張ってあるタイプの方が、
奥歯に入れる角度が無理無く入るので、楽に清掃出来るはずです。
使い捨てでは無いので、歯ブラシと同様に何度も繰り返し使用出来ます。
その場合でも、正しい使い方は、歯科医院にいるの歯科衛生士か、
歯科医師に使用方法を聞き、動きを教わってからの方が良いです。
また、念入りに清掃しつつ、清潔に使用したい場合には、少しテクニックが必要ですが、
糸だけのタイプがお勧めです。
糸のみのタイプは、歯科関連のメーカーから色々な種類が出てますので、
糸の太さ、色、状態、味、フレーバーや香りの違い、滑りを良くするワックス付きなど、
お好みの物を選ぶ事が出来ます。
これも、使い方をレクチャーしてもらってからの方が良いです。
慣れればこちらの方が使いやすく万能だと思います
糸ようじは歯ブラシでは届かない歯間の清掃に向いた材料です。
例えていえば、部屋掃除に「ほうき」と「はたき」で使用目的が
違う様に、お互いを補完する清掃道具です。
ぜひ、正しい使い方をマスターして糸ようじ使いになって下さい。
- *回答に関しては専門的な知識、技術の向上や、機器の向上などにより歯科医毎に意見が違う場合がございます。
- *回答情報はあくまで参考とし直接、歯医者様等にご連絡を取り受診を行ってくださいませ。
回答日時:2014/08/07 00:25
ベストアンサー!
ベストアンサーに決定した歯科医院情報
- 〒371-0056 群馬県前橋市青柳町133-8
- ベストアンサーの歯科医院情報
当院では、患者様お一人お一人のお話しを聞かせて頂くカウンセリングを重視した診療体制を歯科衛生士を中心としたスタッフと共に構築しています。歯のことでお困りの方は、ぜひ前橋市青柳町にある「青柳歯科クリニック」までご相談下さい…
- ベストアンサー:6回
- Q&A回答:9回
- 前へ1次へ