Q
虫歯なのか知覚過敏なのかの見極め
解決済
最近になって知覚過敏という言葉を知りました。
ずっと冷たいものを食べたり飲んだりすると 歯にしみていました。
もう長いつきあいなので舌でそのしみるところを押さえながら飲んだり出来るテクニックを身につけているほどです。
それは虫歯で神経につめたいものがあたるのでしみるものだと思っていたのですがもしかして知覚過敏かもと思い始めました。
もしも知覚過敏だとしたらわざわざ歯医者さんへ行かなくても
そのような歯磨き粉で改善されたらいいかなとも思います。
自分で虫歯のせいでしみるのか知覚過敏でしみるのか
知る方法はありますか?
ずっと冷たいものを食べたり飲んだりすると 歯にしみていました。
もう長いつきあいなので舌でそのしみるところを押さえながら飲んだり出来るテクニックを身につけているほどです。
それは虫歯で神経につめたいものがあたるのでしみるものだと思っていたのですがもしかして知覚過敏かもと思い始めました。
もしも知覚過敏だとしたらわざわざ歯医者さんへ行かなくても
そのような歯磨き粉で改善されたらいいかなとも思います。
自分で虫歯のせいでしみるのか知覚過敏でしみるのか
知る方法はありますか?
- 質問日時:2013/11/05 20:48
- 回答数:1
A
共通項は神経への刺激。
nikonikosann さん、はじめまして!
千葉県銚子市、松本歯科医院の野平と申します。
>舌でそのしみるところを押さえながら飲んだり出来るテクニックを身につけているほどです。
そこまでのテクニックを修得するほど長い付き合いなのですね。あまり長く症状が変わらないのは心配です。
さて、上記の質問についてですが、結論として、見極めは歯科医院で診てもらわなければできません。知覚過敏も虫歯も、冷たいものにしみることは多いです。
自分で『知覚過敏だ!』と決めてしまうと、あとあと恐ろしいことになることがあります。知覚過敏は原因が、大雑把に言うと2種類あります。一つは細菌感染している場合。もう一つは噛みあわせの過剰な力がかかっている場合です。
虫歯も知覚過敏も、放置すると良いことはありません。神経への刺激があまり長く続くと、歯の中で神経が死んでしまうことがあります。こうなると、痛みが強くなったり、歯の色が変わってしまったりしてしまい、神経を取らなくてはなりません。
噛みあわせが原因の場合は、歯がぐらぐらすることがあります。
適切な処置や対策を行うことで、症状を止める、あるいは和らげることができますので、今以上に悪くなる前に受診をおすすめします。
- *回答に関しては専門的な知識、技術の向上や、機器の向上などにより歯科医毎に意見が違う場合がございます。
- *回答情報はあくまで参考とし直接、歯医者様等にご連絡を取り受診を行ってくださいませ。
回答日時:2013/11/06 20:39
ベストアンサー!
ベストアンサーに決定した歯科医院情報
- 〒288-0031 千葉県銚子市前宿町53
- ベストアンサーの歯科医院情報
千葉県銚子市の老舗、松本歯科医院です。当院は来院される患者さんの気持ちと人生に寄り添う歯科医院を目指しています。苦しみを抱えて来院される患者さんが笑顔でお帰りになり、次から笑顔で来院される。治療が終わるころには、通院しな…
- ベストアンサー:17回
- Q&A回答:23回
- 前へ1次へ
>細菌感染
の可能性も、聞いてかなり衝撃的でした!!!
放置はいけないと改めて思いました。
これから冬、やっぱり歯医者さんへ行こうと思いました。
ありがとうございます。