• 歯科検診の頻度
Q

歯科検診の頻度

解決済

歯科検診の頻度について質問です。
学生の頃は年に1回歯科検診がありました。
大人になってからは自分で歯医者さんへ受けにいく必要があると思いますが、それも同じように年に1回程度でいいのでしょうか。
先日歯医者さんで半年に1回は検診を受けた方が良いと言われました。
歯の状態にもよるとは思いますが、特にトラブルがなければ年に1回でも十分なように思えます。
むしろ子供の方が、年1回では少ないのではないかと思います。
虫歯が出来る時は、数日でできるのでしょうが多少の自覚症状があってからでも、十分治療は間に合うと思うのですが、やはり早いほうが良いのでしょうか?
キーワード
歯科検診 虫歯
質問日時:2013/11/20 17:21
回答数:1

ベストアンサー!

A

歯科検診の頻度について。

Puchi321 さん こんにちは!
千葉県銚子市 松本歯科医院の野平です。

歯科検診の頻度は、個人差があります。
虫歯や歯周病のリスクが少ない食生活、環境、セルフケアができていれば回数は少なくても良いでしょう。
ここでまず意識していただきたいのは、『歯の治療は一生モノではない』ということです。
ですから、治療を間に合わせるのではなく、治療しなくても済むように維持することが大切になります。

そのためには、最低限半年に一度は診てもらうべきだと思います。理想的にはもっと多くても良いです。ホームケアがちゃんとできているかチェックして、歯ブラシだけでは取れない汚れを除去するのが最大の目的です。
あまり期間が空くと、気付かないうちにホームケアが雑になって歯肉が腫れていたり、初期虫歯ができていたりする場合が多いです。
ちなみに当院では一ヶ月に一度の方から半年に一度の方まで様々です。
子供は3~4ヶ月に一度、もしくは半年に一度連れてきていただいています。生え変わりの時期はリスクが高いので、おっしゃる通りですね。

治療しなくても済むように、歯医者さんを利用してください。身体の入り口は健康の入り口です。

参考にしていただけたら幸いです。
一度治療で削ってしまえば、元に戻りません。

  • *回答に関しては専門的な知識、技術の向上や、機器の向上などにより歯科医毎に意見が違う場合がございます。
  • *回答情報はあくまで参考とし直接、歯医者様等にご連絡を取り受診を行ってくださいませ。

回答日時:2013/11/20 22:11

ベストアンサー!

とても参考になりました。
ありがとうございます。

ベストアンサーに決定した歯科医院情報

銚子の歯医者 松本歯科医院
〒288-0031 千葉県銚子市前宿町53
ベストアンサーの歯科医院情報

千葉県銚子市の老舗、松本歯科医院です。当院は来院される患者さんの気持ちと人生に寄り添う歯科医院を目指しています。苦しみを抱えて来院される患者さんが笑顔でお帰りになり、次から笑顔で来院される。治療が終わるころには、通院しな…

  • ベストアンサー:17
  • Q&A回答:23
    前へ1次へ
質問を投稿する

一般会員ログイン

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード
 

関連Q&A

虫歯の深さ。
よく小学校の頃、学校の歯科検診でよくあったとおもうんですが、虫歯のチェックのとき…
学校の歯科検診。
春に行われる学校の歯科検診についてですが、長男が歯科検診にひっかかってずーっと治…
歯石をとるのが痛くて怖いです
歯科検診のときにやっていただく歯石とりについて質問があります。もう2年以上歯科検…
歯科検診はどの程度で行くべきでしょうか?
歯科検診のことで質問があります。どの程度の間隔で検診に行くのが理想的なんでしょう…
歯科検診の頻度
歯科検診の頻度について質問です。学生の頃は年に1回歯科検診がありました。大人にな…
妊娠中の歯科検診はどんな内容ですか?
妊娠中の歯科検診はどういったことをするのでしょうか?母子手帳にも歯科検診をすすめ…
歯石とりについて
前に歯科医院で診てもらった時、「半年から1年くらいの間隔で歯科検診に来てください…
学校の歯科検診で…
子供がまだ乳歯の頃、あまりひどくはないですが、結構な数の虫歯になりました。ちゃん…
子供の定期的な歯科検診は何歳からがベスト?
子供の定期的な歯科検診は何歳頃からがベストでしょうか。歯が生えてくるのは0歳児か…
歯科検診について
歯科検診について質問よろしくお願いいたします。数年に一度歯が痛くなってから歯医者…
■デンタルン免責事項・サービス利用
デンタルン(株式会社ヴァンクリーフ)がご提供する歯医者相談、歯科医師間の情報交換のサービスは医学・医療情報の提供を目的とし、診療行為またはこれに準ずる行為を提供するものではありません。本サービスにおける歯科医師、歯科医院による回答は治療行為ではありません。利用者はこれらを十分認識したうえで、自己の責任において本サービスを利用し、歯科医院、医療機関での受診が必要かどうかなど、ご自身の判断で行ってください。歯科医院を受診する際も、治療方法、薬の内容などを、担当の歯科医師にご確認ください。

本サービスの利用、質問に対する回答やコメントにより、何らかの不都合、不利益が発生した場合、また、損害を被った場合でも「デンタルン(株式会社ヴァンクリーフ)」はその一切の責任を負いませんのであらかじめご了承の上ご利用くださいませ。デンタルン(株式会社ヴァンクリーフ)が提供する「歯科医、歯科医院が配信するブログ、歯医者相談、歯科医師間の情報交換のサービス」は投稿者の主観に基づくものであり、その内容の真偽、適格性、正確性について株式会社ヴァンクリーフが保証するものではありません。ご利用者様は自己の責任において「歯科医、歯科医院が配信するブログ、歯医者相談、歯科医師間の情報交換のサービス」を利用し、ご自身の判断で歯科医師、歯科医院をお選びください。

デンタルン(株式会社ヴァンクリーフ)は回答者、利用者が歯科医師である事を一定の基準に従い確認を行っております。歯科医師である事を保証するものではありません。デンタルン(株式会社ヴァンクリーフ)の歯科医師、歯科医院の確認基準を超えている歯科医師、歯科医院の該当IDの利用方法、取得方法(他者のID取得、ID利用、虚無の登録)などの場合は歯科医師、歯科医院・以外の者により歯科医師、歯科医院として回答、利用がなされた場合の責任は負わないものとします。