Q
爪楊枝?フロス・歯間ブラシ?
回答募集中
主人が爪楊枝愛用者で困っています。
どうしても食べ物が挟まる箇所があって、食後にシーハーシーハーしております。
爪楊枝は歯に悪いからやめた方がいいよと言っても、聞き入れてくれません。
歯に食べ物が挟まったままでは確かに気持ち悪いです。
口をすすいだり歯磨きではどうしても取れないらしく、フロスや歯間ブラシよりお手軽だということでついつい爪楊枝を使ってしまうようです。
それで質問ですが、そもそもなぜ爪楊枝は悪いのですか?
歯の隙間を作ってしまうから悪いと聞いたような気がするのですが、それは歯間ブラシも同じではないでしょうか?
結局どういう方法で挟まったものを取り除くのがいいのでしょうか?
どうしても食べ物が挟まる箇所があって、食後にシーハーシーハーしております。
爪楊枝は歯に悪いからやめた方がいいよと言っても、聞き入れてくれません。
歯に食べ物が挟まったままでは確かに気持ち悪いです。
口をすすいだり歯磨きではどうしても取れないらしく、フロスや歯間ブラシよりお手軽だということでついつい爪楊枝を使ってしまうようです。
それで質問ですが、そもそもなぜ爪楊枝は悪いのですか?
歯の隙間を作ってしまうから悪いと聞いたような気がするのですが、それは歯間ブラシも同じではないでしょうか?
結局どういう方法で挟まったものを取り除くのがいいのでしょうか?
- 質問日時:2013/11/29 15:31
- 回答数:1
A
こんにちは!
初めまして。習志野市のコウノ歯科医院の河野恭佑です。
結論から言うと、ベストな方法はフロスだと思います。
僕のなかでのフロス、歯間ブラシの違いは、
『詰まったものをとる』のが、フロス。
『歯と歯の間の、歯ブラシ』が、歯間ブラシと考えています。
なのでこの2つは全然違います。
歯ブラシが届かないとこを、歯ブラシする道具が歯間ブラシなので、これは基本的に毎日がベストですです。もちろんこれで詰まりものをとっていただいても問題ありません。
フロスは歯に物がはさまった時の使用でかまわないと思っています。
では、爪楊枝はというと。
自分はやりすぎなければ問題ないと思います。
やりすぎた場合、歯肉を傷つけてしまうのです。出血しない程度の使用が良いと思います。
ただ、歯と歯の間に物がはさまるということは、そもそも歯と歯の間の適切なコンタクトの間隔が広すぎるという問題が考えられます。
もしその場合は何らかの治療が必要になってきます。
なので、旦那様へのベストなアドバイスは、『そんなに物がはさまるなら、一度歯医者に行って診てもらえば!』かもしれませんね(^^♪
- *回答に関しては専門的な知識、技術の向上や、機器の向上などにより歯科医毎に意見が違う場合がございます。
- *回答情報はあくまで参考とし直接、歯医者様等にご連絡を取り受診を行ってくださいませ。
回答日時:2014/06/25 17:35
- 前へ1次へ